フォト

金価格(オンス/ドル)

  • Gold Price per ounce in United States Dollars

ユダヤ人大富豪の教え

  • 幸せな金持ちになる17の秘訣がわかります!

香港大富豪

  • 面白い、一揆に読めました

いちばん賢い中国株

  • お金の教科書シリーズ
無料ブログはココログ

2011年2月22日 (火)

金さん、銀さん

皆さん、こんばんは。

今日の昼間、たまたまテレビできんさん、ぎんさんの
昔懐かしい映像が流れていた。
ここのところ、銀さんは非常に元気で、金さんも復調
しつつあります。
今晩の金価格は1400ドル復活し、今度は1500ドル超えの
勢いを感じてしまう。
大きな山を越えるとさらに先の光景が見えてくるものだ。
世界情勢と同様に、ドル一極からの多極化で
金価格は益々上昇トレンドが続くのか見守りたい。

また、金鉱株の動向は、決算の発表でより拍車が
かかることを期待したい。

2011年1月19日 (水)

瑞金を買い増す

こんばんは。
現在、金価格は調整中でやや下げ気味ですが、
また1400$、1500$を試す展開になると
思います。
そこで、再度瑞金を買い増すことにしました。
香港でも現物が品薄になっているようですし、
まだ強気です。
金鉱株は、紫金は決算状況で、招金はそれなりに、
瑞金は結構期待しています。
皆さん、外れたらゴメンなさい!!

2011年1月16日 (日)

リアル・ゴールド

こんにちは。

最近のダウみると、景気良く上がっていますね。
隠れ負債を多くかかえてゾンビ株、AIGは54ドル、
シティも5ドルまでに。
不動産価格の下落を補填する意味でも、
株価を上げないと米国経済は持たないのでしょうか?

さて、金鉱株以外に財産保全の意味で、金の現物も保有していますが、
何がいいのでしょうか?
金現物は利子も生まないし、譲渡すると長期でも2割利益を
お上に持っていかれます。
ただ、強みは紙切れでないので、どんなインフレが来ても
価値はゼロにはならないでしょう。
自分は、1オンスのカンガルー金貨を持っていますが、
毎年デザインが変わるんですね。
2011年ものの金貨は、まだ入手していません。
本当にチャリンと良い音色がしますよ!
_01

自分のアバターを作ってみました

こんばんは。
週末の金相場は軟調でした。
終値が1360ドル台と、ふんばりどころです。
アメリカのダウは上がっていますが、
不動産価格や実際の失業者数はむしろ悪化
していますので、金利引き上げると
大打撃を受ける可能性があります。
ここは引き続いて慎重に行きたいものです。

ところで、恥ずかしながら自分のアバターを
作成しました。(左袖の下側を参照)
如何でしょうか!?

2011年1月12日 (水)

瑞金について

皆さん、こんばんは。

今日は先日購入した瑞金についてです。
えでぃーさんから、高値の時になぜ買うのと質問を
受けたけど、一番の理由は金価格に関してまだまだ
強気であることと瑞金はPER10台で割安・美味しく
見えるからです。
瑞金は利益が出ているのに無配だったり、増資を
勝手にやったりで、株主に対して決してフレンドリーで
ないのです。そこら辺が問題と言えば問題かな。

果たしてどうなるやら。

2011年1月10日 (月)

デザインを一新しました

おはようございます。

しばらく頓挫していたブログをデザイン一新し、
タイトルも金鉱株日誌とちょっと変えてみました。

昨年は持ち株の招金(1818)が年初から2倍に
なり、投資においては良い1年だったと思います。
リーマンによる下落で600万円ぐらいへこんで
いましたが、一部売却でようやくその穴埋めを
完了しました。
今年は、その元手で瑞金(0246)を買いました。
金鉱株の中で、調整中でPER10台という
値ごろ感が購買理由でもあります。
今回は、前回の轍を踏まないように念じてます。

持ち株
招金○○万株、紫金○○万株、瑞金○万株

2010年9月 6日 (月)

今年の取引

大変ご無沙汰です。
今年の取引は休眠状態に近いですが、
1月から調べると、買いが
招金 12500株 13.88→20.4 △720千円
紫金  4000株  5.6→5.67  ▲ 20千円

トータルでは、紫金の損益はマイナスに転じましたが、
招金様様という状況で、大幅プラスです。

あと今年も4ヶ月ですが、皆さんは如何ですか?

«招金鉱業の決算